素敵な一日
今日、次女のグラグラしていた歯が抜けました。
物凄く喜んで報告してくれたんです。
小さな口を覗きこむと、まだ血が出ていたので
「ウガイをしてきなね」と伝えると、小走りで洗面台に向かっていました。
その姿が本当に可愛くて。
そして「まっすぐ上に生えろ!」と恒例のポーンと歯を投げる願い事。
これで3本の歯が大人になりましたね。
育児をしているという記憶がほとんどない次女ですが
着実に大きくなりますね。
そして、よほど嬉しかったのか数分ごとに「歯が抜けた」と見せてくるので
「知ってるよ~。何度も言いたいの?それなら何度も聞こうかなぁ」と言うと
「あ~素敵な一日だったなぁ」と答えました。
そんな豊かな表現も出来るんですね。
自分の心境を‘嬉しい‘や‘楽しい‘の一言ではなく
その言葉の意味を知って使っている事にも驚きました。
6歳さんも立派に成長しています。
物凄く喜んで報告してくれたんです。
小さな口を覗きこむと、まだ血が出ていたので
「ウガイをしてきなね」と伝えると、小走りで洗面台に向かっていました。
その姿が本当に可愛くて。
そして「まっすぐ上に生えろ!」と恒例のポーンと歯を投げる願い事。
これで3本の歯が大人になりましたね。
育児をしているという記憶がほとんどない次女ですが
着実に大きくなりますね。
そして、よほど嬉しかったのか数分ごとに「歯が抜けた」と見せてくるので
「知ってるよ~。何度も言いたいの?それなら何度も聞こうかなぁ」と言うと
「あ~素敵な一日だったなぁ」と答えました。
そんな豊かな表現も出来るんですね。
自分の心境を‘嬉しい‘や‘楽しい‘の一言ではなく
その言葉の意味を知って使っている事にも驚きました。
6歳さんも立派に成長しています。
この記事へのコメント
我がトモキも抜けました。
「素敵な一日」いい表現ですね!
昨日は歯が抜ける日、なのかな。
みんな同じ日に抜けるなんて、思わず笑ってしまいました(^^)v
子どもの成長を共に喜べるって幸せなことだね。
今日も外は寒いけど、あったかい日になりそうです。
ちょっと凹むことがあって落ち込んでたけど、ちぃーはさんのブログで元気になれたよ。ありがとね。
トモキ君も一緒だったんですね。
みんなで夢の中で示し合わせたのでしょうか?(笑)
うちの次女はもうすぐ卒園式だと言うのに、写真を撮るときには歯を見せて笑う事が出来ませんね~。
入学式までは生えてくれるといいなぁ。
*かあちゃんさん*
え~?!本当に?
こんなにみんなで一緒に歯が抜ける日なんてあるの~!!
満月とか潮の満ち引きとか関係があるのかな?!
よくお産の時には聞くよね(笑)
私もいつも、かあちゃんさんのコメントで背中を押してもらってるよ。
泣いたり笑ったりやたらと自分で勝手に忙しくしている育児を、見守ってくれている人がいるから安心出来るよ。
しかもどうしてそんなに分かってくれるの?と言うくらい気持ちまで理解してくれて。
こちらこそ、いつもありがとうね。