おめでとう♪
もう2月ですね。
長女が学校から表彰状を貰って帰って来ました。
交通安全の作文が入賞したようです。
作品文集を頂いていないので、どんな内容の話なのか分からないのですが
書いた本人も覚えていないそうですよ。(笑)
ほんわりポヤっとしている子なので、まぁそんな感じなのでしょう。
全校朝礼でも、自分の名前を呼ばれていることに気付かず
お友達に教えてもらったくらいだそうです。
長女らしいですね。
表に感情をあまり出さないシャイな性格なのに、
今感じている自分の気持ちを、自分の言葉で文章に出来るって
本当に不思議だなぁと思います。
いつも「そんな事思っていたんだぁ~!」と驚かされてばかりですが、
私は彼女の書く文章の一番のファンです。
これからも、その素敵な才能を大切にしていって欲しいと思います。
長女が学校から表彰状を貰って帰って来ました。
交通安全の作文が入賞したようです。
作品文集を頂いていないので、どんな内容の話なのか分からないのですが
書いた本人も覚えていないそうですよ。(笑)
ほんわりポヤっとしている子なので、まぁそんな感じなのでしょう。
全校朝礼でも、自分の名前を呼ばれていることに気付かず
お友達に教えてもらったくらいだそうです。
長女らしいですね。
表に感情をあまり出さないシャイな性格なのに、
今感じている自分の気持ちを、自分の言葉で文章に出来るって
本当に不思議だなぁと思います。
いつも「そんな事思っていたんだぁ~!」と驚かされてばかりですが、
私は彼女の書く文章の一番のファンです。
これからも、その素敵な才能を大切にしていって欲しいと思います。
この記事へのコメント
いろんなイベントで入賞しているから、忘れちゃうんでしょうね。
それにしても、この数年、入賞だらけですね!
すばらしい事です。
我が子達にも頑張ってもらいたい。
学校では行事ごとに沢山作文を書くので、いつ書いたものか分からなくなってしまうんでしょうね。
シャイな長女には、小さな成功体験が少しでも彼女の自信に繋がって、得意な事や好きな事になっていれば嬉しいなぁと思います。
トモキ君は堅実な優等生ですし、ヒロカちゃんも素晴らしい才能あふれるお子様ではないですか。
いつも尊敬し見習っています♪